新着記事一覧
-
春野菜で身体のデトックスをしましょう
春から夏にかけて外気温が上がると同時に 体内の代謝も上がる時期です。 身体のデトックスをして 綺麗な身体つくりしましょう。 新陳代謝とは 細胞が生まれ変わることです。 老廃物を出して 皮膚や髪の毛を新しく作り替えたりします。 新陳代謝が上がるこ... -
四つん這いで床拭きして身体も心も軽やか
お天気もいいし、家の拭き掃除♡ 建て具から床まで拭けるところは すべて拭いた〜♬ ピカピカツルツル〜♡ 四つん這いになって、床掃除をすると 腰がとっても楽チン 肩甲骨も動くし いい感じ♬ 腰痛の方にもおすすめです♡ 昔の人の体の使い方は やっぱりすご... -
骨盤底筋ケアでウエストのくびれを取り戻そう
【骨盤底筋】って とっても大事♡ ここの筋肉が硬くなると腰痛だけでなく 生理痛や冷え症の原因にもなります。 【骨盤底筋ケア】で 骨盤の位置や 内臓の働きを整えることで 多くの女性が抱えるお悩みを解決します。 リバースエイジングケアメソッド継続講座... -
シートマスクの使い方
乾燥を防ぐためにシートマスク使う方が多いかと思います♡私も週に3、4回は使います!手軽に乾燥防げますよね♪ただ気をつけたいことは指定されている時間以上放置しないこと長く付けている方が潤う気がするけど逆に肌の潤いがなくなる場合もあるので気を... -
「押す、揉む、ストレッチする、たたく」では、筋肉はほぐれません。
マッサージは「痛気持ちいい」だけで、実際は筋肉がほぐれることはありません。 組織の修復と再生をくりかえしているうちにやけどのあとのケロイドのように筋肉は硬くなってしまいます。以前の私は強もみ大好きで週1、2回は整体へ通っていました。これだ... -
GWは老けやすい
GW突入!!気候が良くなっていろいろなところへお出かけしたくなります。 そんな反面、実は老けやすくなる季節でもあるんです。 春は寒暖差が大きかったり、花粉や黄砂の影響で体や肌の不調が出やすいです。 さらに紫外線が強くなる季節なので、正しいお手... -
顎のたるみは自分の手で解消できる
顎のたるみ!! 年齢だから!って諦めていませんか?? 長かったマスク生活で笑わない! 人と会話しない食事する機会が少なかったために 表情筋の衰え咀嚼回数の減少 また年齢的に柔らかいものを好んで食べる スマホを見る姿勢が猫背 食いしばりや歯軋りす... -
\笑顔いっぱいのみんなのハブ空港Spring Party✨/
大好きな起業ママ宮崎 雅子さん主催のパーティーは笑顔とお心遣いに惹かれてリピーター参加です!もう4回目かなぁ〜 一人一人の自己紹介の後も、マコさんがその方の素晴らしさを引き出した他己紹介が毎回とっても素晴らしい毎回私もこんな風に受講生さんを... -
やればやるほど元気な顔色や顔の形が変化するのを体験しました
3ヶ月継続レッスン終了されたK様膝の痛みと顔が痩せていて、なんとなく元気がなさそうに見えちゃうのが気になっていたようでした。色々なケアをご自分でもされていたようですがなかなか改善せず・・・一緒に3ヶ月ケアすることでほおもふっくらしお肌の乾... -
美と健康の両方が重要な50代
50代の女性にとって美と健康のどちらも関心のあることの様です。子育てが一段落し、介護があったりお孫さんのお世話をしたり・・・忙しい世代ではあるけど、自分の健康も気になる年齢病気ではないけど不調がある方がほとんどかと思います。自分が不調では... -
しなやかな身体作りはセルフケアで
継続レッスンに通われているM様 ご自宅でのケアがなかなかできなかったけど お風呂タイムでケアすることで 筋肉はかなり変化♡ 嬉しいご感想をいただきました。 自分の体を いつでもいい状態を保つことができるのは セルフケアです。 整体や治療院、エステ... -
ブルーライトも紫外線同様に予防が大事
在宅ワークのなかで 肌のくすみが気になっている人が増え始めています。 パソコン・スマホから出る ブルーライトは紫外線と同様とも言われています。 パソコン・スマホから 離れられない生活の中で対策をしていくことをお勧めします♪ もちろん UVクリーム...