新着記事一覧
-
50代からの髪のセルフケア
女性がいつまでも若々しく見えるポイントは、肌と髪のツヤといわれます。50代以上の髪はホルモンバランスの崩れなどからたんぱく質が不足で髪がうねり、切れ毛や抜け毛が増えるので積極的にタンパク質摂取しましょう♪また簡単なケアをインスタのリールにア... -
うまくいっている人は緩んでいる
緩めるとメリットがいっぱい!! 体調が良くなって心も緩みます。 それによって直感力 集中力がUPし人間関係もうまくいくように思うハンドルの遊びがあるか様なモノだからいざという時に力が発揮できる!!これ大事だよね♫緩むことで体調が良くなりイライ... -
40代以上の女性のお悩み1番は
「スキンケア・肌の状態」83.2%「髪」は81.0%「ファッション」は63.2%とファッションやメイクより肌や髪のお悩みが多い様です。 年齢とともに肌は弾力がなくなりくすみしみ・しわ・たるみが増える・・・髪の毛はうねりやすい、薄くなる、白髪、抜け毛・... -
美肌作りに必要な栄養素
肌が老化する原因は様々ですが、大きく影響するのはストレスや紫外線!! ストレスをためない 紫外線に気をつける それだけでなく 日々の食事から改善できることもあります。 タンパク質は、肌再生に必須!! 1日体重✖️1〜1.5グラムは必... -
紫外線は目にも大きな影響
夏の紫外線は肌だけでなく目にも大きな影響を及ぼすのでお出かけの時はサングラスと帽子や日傘を忘れずにね♡サングラスはレンズの色が薄い方おすすめです。 目が紫外線の影響うけるとドライアイの元になるしそれだけでなく白内障のリスクが高くなるから気... -
ブルーライトも紫外線同様に予防が大事
在宅ワークのなかで 肌のくすみが気になっている人が増え始めています。 パソコン・スマホから出る ブルーライトは紫外線と同様とも言われています。 パソコン・スマホから 離れられない生活の中で対策をしていくことをお勧めします♪ もちろん UVクリーム... -
なりたい自分を叶えるのは自分
今日から継続レッスンが始まったE様なりたい理想像はあるけどどこかで制限をかけている・・・私には無理!そんな高望みは〜なれないと思う!!今までできなかったし・・・それ脳がみんな叶えてくれてるよね♪そう!脳は今思っていることを叶えてくれるの講... -
【すごいよバッテン❌テープ】
親知らずを2本抜歯して顔がパンパンに腫れたえみちゃん♡自然療法が大好きでクレイパックしたりリンパケアでかなり回復はしたようですが、腫れの後青タンから黄緑に変わったところでさとう式リンパケアのバッテンシールを貼ってもらったら〜以下彼女のFBよ... -
\至福のひとときをありがとう/
今年もおんこちゃんにバースデーランチに『フレンチ ラパンアジル』連れて行ってもらいました♪(先月だけど今頃投稿) 私の好みもわかってるし、価値観似てるから選んでくれるお店はいつも最高♡ 東京の有名店やフランスのパリ、ヨーロッパ各地で修業を重... -
「マッサージをすれば、筋肉はほぐれる」って本当??
生のステーキ肉を焼く前に柔らかくしたくて肉をたたいたりしますよね〜 肉は柔らかくなるけど肉の繊維はバラバラ・・・ これを人間で考えたら〜何が起こるのでしょう? 人間の筋肉も同じで筋肉をぐいぐい揉んだりマッサージすると筋肉繊維が壊されます 壊... -
今日は多くの方がお悩みの肩こりについて💕
あっ!その前に姿勢について知っておきましょう🧡 実は姿勢は肩こりに大きく影響します!! 子供の頃に「背筋をシャキッと伸ばしなさい!」と親から言われたり私たちの頃は背中に物差しを入れられたりしました(笑) でも、背筋を伸ばしすぎるのも... -
老け顔はいつからでも自分で改善できる!
マスク生活が長かったため 笑えない! たるみが気になる! って方がとても多いです!! 硬くなっている筋肉は 揉んだり 押したりしないで 緩めることが大事!! 緩めるって言うと たるんじゃう〜って思う方がいますが だらっと弛むのとは違います♪ 筋肉は ...