新着記事一覧
-
頭痛・肩こり・めまい…「寒暖差疲労」かも?
昼は暑くても朝晩は寒いなど、寒暖差を感じやすい秋!!頭痛や肩こり、だるさなど、体調不良を感じている人も多いです。特に今年は夏の暑さが異常だったので寒暖差疲労を感じている人が多いらしい・・・ 「寒暖差疲労」って温度差が激しいと体内を一定の状... -
10歳若く見える秘訣って?
実は 特別なことではなく 普段の日常生活の見直し、改善です。 その1つとして 口呼吸を鼻呼吸に変える 長かったマスク生活 スマホ・パソコンを見る習慣 忙しい毎日・・・ これらのことで 口が半開きになっていませんか? 口呼吸になっていると 口から雑菌... -
美は1日にしてならず!
女性はいくつになっても 綺麗でいたい! 年齢より若くみられたい! って思いますよね〜 エステや治療院に行かなくても このメソッドを知っていると いつでもどこでもできちゃいます。 先日の体験会でも 「こんなに簡単なことで身体が楽になって嘘みたい!... -
鏡を見て、自分の顔にがっかり!!
こんな経験ないですか?以前の私は鏡を見ることすら嫌になっていました!!パソコンやスマホばかり見ていて咬筋が硬くなりお顔の筋肉が緊張状態硬くなっているものを鍛えたら・・・壊れちゃいますね筋肉本来の働きをするためには筋肉は鍛えるのではなくゆ... -
自己免疫
自己免疫力って良く聞くけど、なんのことだろう〜わたしは2013年にシェーングレン症候群と診断された時に自己免疫低下の病気!と言われ色々調べました。それについて簡単に書きますね♪一言で超簡単に言ったら身体の防御システムです。身体の中にガード... -
一生使う目を大事にしましょう
現代人はパソコンやスマホを見る時間が長くなっています!! それによって目周りの筋肉が硬くなってピント合わせが難しくなってしまいます。 パソコンやスマホを見ている時って弱い光を懐中電灯で当ててる状態です❗ 懐中電灯をずっと見てたら辛いで... -
簡単なケアで即効性に驚きの声
先日『ONE STORY AWARD JAPN 2023CENTRAL』にてリンパケアの講師をさせていただきました。 ファイナリストとしてコンテストまでのケアの仕方当日の不安な取り方、お化粧した顔をふれずにリフトアップ当日の歩く時のポイントなどなど。 私もコンテスト経験... -
セルフケアで頭皮の痒みが緩和!!
リバースエイジング資格取得レッスン受講のMさん「ずっと頭皮が痒くて何をしても改善しなかったけどセルフケアやっているうちにかゆみがなくなって不思議!!」頭皮が痒いっていやですよね〜人前で掻くのも嫌だし、がまんには限界がある・・・簡単なケアで... -
老化の原因は咀嚼筋の緊張!!
老化の原因は、咀嚼筋の緊張!食いしばりなどで咀嚼筋が緊張して硬くなるとリンパ間質液の流れが滞り老化だけでなく身体の酸化も加速します!そもそもリンパ間質液とは筋肉感や細胞間を満たしているリンパ液のこと!細胞はこのリンパ間質液から酸素や... -
スキルアップ練習会
佐藤先生が開催している『愛され美人セラピスト養成講座』3期に静岡の方々も参加されていて練習したい!既存の方々も練習したい!ということでみなさん一緒に練習会を開催しました。進化しているセルフケアや腕回し・・・初めましてさんとは思えないくら... -
6ヶ月資格取得講座内容
50代から美しく健康的に年齢を重ねる!! 1回1分のたるまない美習慣作り人生100年時代美しく健やかで内面から美しさを磨き心豊かに生きていくことをお伝えします。 こんなお悩みありませんか? ・慢性的な肩こり、首こり・いつもだるい・すぐに疲れる... -
年齢を重ねて、ますます綺麗になる人の共通点!
いくつになっても年齢不詳の方あるいは年齢重ねてますます綺麗になる方あなたの周りにいませんか?私の周りにはいっぱいいます!選日も年令不詳のN様にショッピング同行してもらったり色々なお話をさせていただきました。私が思うにこのような方々には共通...