新着記事一覧
-
お客様の声
日焼けは365日塗りましょう!
肌の土台を整えましょう! 例えば畑でお野菜を作る時いくらいい苗であっても 土壌が整っていないといいお野菜はできませんよね〜 肌も同じです。 いい肌状態にしていい化粧品を使えば効果倍増!! 歳だからもう無理!!って思いがちですが 人間には治癒力... -
florence-k
ふれるだけでリンパは流れる
さとう式リンパケアでは血管から染み出て細胞と細胞の間を漂っている酸素や栄養素を含んだリンパ間質液に着目していますこのリンパ間質液は細胞へ酸素や栄養素を運び、老廃物を静脈やリンパ管に送ります。 このリンパ間質液がスムーズに流れていれば細胞の... -
florence-k
【愛され美人セラピスト養成講座】のサポートに行ってきました。
先日さとう式リンパケア考案者の佐藤先生主催の【愛され美人セラピスト養成講座】のサポートに行ってきました。 この講座のLPにも掲載されているため数名の方々から「お写真の方ですか?」「ノーファンデってホントですか?」「本当に綺麗ですね!」と皆さ... -
お知らせ
ORANGE WALK 2022に参加します
大好きな尊敬するマコさんのシェアで知り早速私もエントリーしました。 https://congrant.com/jp/orangewalk/2022/ 「児童虐待防止をあなたから」のコンセプトのもと11月の児童虐待防止月間中事前にダウンロード&登録した歩数計測アプリを使用し歩くこと... -
florence-k
マスクの下でも鼻呼吸しましょう
コロナ禍でマスク生活が長引き口呼吸になっている方がとても多いです。口呼吸になると舌位が下がり女性の大敵たるみの原因に!口角が下がったり猫背・まき肩の原因になって顔だけでなく身体のたるみの原因にも!!おまけに免疫力も低下!!いいことはなに... -
florence-k
同窓会に行って 同級生より若い自分でいたくないですか?
女性はいくつになっても綺麗でいたいものです。今日は加齢と老化の違いについてお話しします。よく一緒にされがちですが加齢と老化は違います。加齢は生まれてから毎年歳を重ねること誰でも起こることです老化は加齢に伴って身体の機能が衰えていくことで... -
美容健康豆知識
秋に半数以上の女性が悩む冷え性対策
朝晩の寒暖差が激しくなってきて冷え症に悩む女性にとっては辛い時期に突入!!冷え性の原因の1つとしてストレスや不規則な生活などによる自律神経の乱れが大きく影響します。・体温は標準的なのに冷えを感じる・気をつけて温かくしているのに冷えが改善... -
お知らせ
『美容家.com』にて 美と健康の専門家として登録させて頂くことになりました。
この度株式会社エイジングケア様よりお声掛けを頂き、 『美容家.com』内において、 美と健康の専門家として登録させて頂くことになりました。 美容・健康に関するお悩みなどにアドバイスをさせて頂きます。 お悩みごとがある方の お役に立てていければ幸い... -
florence-k
改めて自己紹介させていただきます。
【セルフリンパケアで美習慣作り】いつまでも美しく笑顔の素敵な心豊かな女性を応援する今野今日子です。 最近リアルやオンラインで初めましての繋がりが増えてとっても嬉しいです♫改めて自己紹介させていただこうと思います♡結婚して娘が大学卒業するまで... -
美容健康豆知識
ここぞという時にニードルパッチ
フラコラさんには最先端美容の商品が勢揃いでワクワクしています。 お気に入りの1つ【ニードルパッチ】 水分保持の能力の高いヒアルロン酸だけでなくヒト幹細胞のエクソソームを入れて1枚のシートに700本のニードルが加工されていています! 貼って寝... -
florence-k
脚組む習慣は脚を太くする
椅子に座ると脚を組んでしまう習慣は骨盤が歪んでいるかも〜おまけに下半身が太くなりやすかったり浮腫の原因になります❗️実は数年前まで私はいつも脚を組んでいました!!だから浮腫んでいたんだ〜と最近思います。足を組みたくなくなる方... -
florence-k
自分でできる自律神経の整え方
寒暖差で体調を崩している方が増えています。急に寒むなったり朝晩の気温差で自律神経が乱れがちです! 対策として✅ソックスをはいたり✅毎日お風呂の湯船に浸かる✅冷たい飲み物を控える✅飲料に生姜を入れて身体を温める・・・...
