リバースエイジング– category –
-
zoom でビジネスサポート
毎月定期的に行なっている 【ビジネスサポート】 コロナ感染症の影響で zoom で♬ 一人で悩んでいるより、意見を聞いたり言ったり・・・ ふとした誰かの言葉で気づことがいっぱい♡ そんなサポートができて みんながキラキラとしてとってもたのしい♡ やるこ... -
ゆっくり呼吸して体をゆるめて恐怖や不安を取り除こう
コロナ!コロナと 不安や恐怖が増す日々 知らないうちに からだは緊張して筋肉がかたくなっている そんな時は ゆっくり呼吸して 筋肉をゆるめましょう♡ 肌にそっと優しく触れ ゆったりした呼吸を意識すれば より効果的に筋肉はゆるむ リンパは流すものでは... -
舌回しで免疫力アップ
新型コロナウィルス感染予防 舌回しで 唾液分泌促進して 免疫力アップ⤴️ プラス小顔になれちゃうよ♬ ①こんな感じで軽く 頬に手を当てる ②舌回し 歯の外側(ほっぺた側)をグルグルと、 右回し5回、 左回し5回する。 これだけで唾液がでて 免... -
痛みが取れない時 まず呼吸してみよう
痛いところがあると ついつい 揉んだり 押したりしてしまいがち 痛みが取れないとなおさら!! 過去の私もそうでした。 痛気持ちいいが効いている感じ ところが 筋肉は悲鳴をあげているんです 触れて呼吸するだけで 筋肉は緩んで 使いやすい身体に♡ リバー... -
筋肉緩めて免疫力アップ
筋肉は鍛えるのではなく 緩める❣️ 押したり 揉んだりしない❗️ そっと触れて呼吸💕 えっ!! と思われることだらけ でも 理論がわかると誰もが納得!! そして、 揉まれて 痛い思いをした人も このメソッドならOK!! 体... -
自分でできる免疫力アップ法
唾液の中に含まれる lgAは免疫力のエース❤️ 口内に入りこんだ 有害なウイルスなどを見つけて、 粘膜に付着させないようにして、 体内への侵入を防いでくれる 唾液の分泌は 年齢、生活習慣で減ってしまいますが、 日々のセルフケアで改善でき... -
呼吸で自律神経のバランス整えましょう
不安が多い世の中 気づかないうちに 身体は緊張して筋肉が硬くなったり 自律神経のバランスが崩れる 自立神経をコントロールできる唯一の方法が、 呼吸と言われています。 呼吸で 心身ともに緩まるリラックスした状態を整えましょう。 鎖骨の下 大胸筋に... -
機能美を整えるファシアケア
ファシアって 筋肉を取り巻く筋膜だけでなく、 骨、神経、血管、臓器などを包む膜のこと (画像は【NHK美と若さ新常識より】) イメージ的には 化粧用コットンの一番外側をつまんで広げると 繊維部分がふわっと広がりますよね。 それがファシアです。... -
50代の肌のお悩み解決法
50代女性の肌のお悩み 1位 たるみ 2位 シワ 3位 シワ これを解決するには 普通なら たるみに効果的な〇〇化粧品 シミには〇〇化粧品 シワには〇〇化粧品 と外から与えることに目を向けてしまいがち 実は内面を整えるとお悩みの多くは解消!! 自分... -
綺麗な姿勢ってどんな姿勢?
綺麗な姿勢ってどんな姿勢? 胸を張って肩甲骨を寄せるのでなくて 身体を筒状にして美姿勢♡ 人間の身体は筒構造 頭蓋骨底面から鎖骨までを口腔 鎖骨から横隔膜までを胸腔 横隔膜から骨盤底筋までを腹腔 これらの3つの空洞は連動してる。 筋肉を緩めて 腔... -
食いしばりがお顔を大きくする原因の1つ
顔が大きくなる原因の1つ 食いしばり!! 日常生活の中で知らないうちに食いしばりが起きている 緊張したり 力が入ったり 忙しかったり ストレスが多かったりして 呼吸が浅かったり..... そんなあなたへ ちょっとした時間に あごを横に スライドさせるよ... -
咀嚼筋をゆるめると理想の小顔に
咀嚼筋をゆるめるには 隣接する”耳”へのアプローチがスタート地点 耳の付け根に手をおいて、 顎を動かしたり奥歯を噛み締めたりするとその動きが感じられるところが顎関節 咀嚼筋がある場所で耳は顎(咀嚼筋)に隣接していることがわかります。