さとう式リンパケア– category –
-
足のむくみが軽減し、よりキレイな脚になるさとう式リンパケア
30代の頃この時期になるとロングブーツを履いている人が羨ましかった私!!どんなに形を変えてもサイズアップしてもふくらはぎが入らず悲しかった〜 それでも履きたくていつか履ける!と思ってお気に入りのブーツを購入したり・・・いつまでも箱入りブー... -
それってくいしばり??
固いものを食べたわけでもないのになんとなくアゴがだるい・・・以前にくらべて頬の筋肉が固くなったのは年のせい?? なんて思ったことないですか?じつは知らないうちに食いしばっている人がとっても多いんです。 上と下の歯が接触していることで食いし... -
呼吸が肩こり・首こりの原因かも
何気なく日常の呼吸に意識したことありますか?忙しかったり寒かったり嫌なことがあると知らないうちに呼吸は浅くなっています。 呼吸が浅いと横隔膜が動きづらく硬くなります。 その結果必要以上に首や肩の筋肉に力が入ってしまい肩で呼吸をするようにな... -
\筋肉痛にならないケア/
ハイキングに出かけたEさまセルフリンパケアの良さは体感済みで自分の身体で検証したそうです♪ どんな検証かと言うと片足はリンパケアでさらさら。もう一方の足は何もしない! その結果長く山道歩いた後の筋肉疲労や筋肉痛が明らかにちがっていたそうです... -
肩こりや腰痛の痛みは筋力不足ではない
多くの人は肩こりのコリや痛みの原因は運動不足だから〜年齢とともに筋力が低下しているからと思いがちちですよね以前の私もひどい肩こりだったので専門家にストレッチをしなさい!とかもっと筋肉をつけるように!とアドバイスもらい実行したけど、何も改... -
猫背は自分の手で改善できる
猫背の人がとっても増えています!! 猫背にも色々なタイプがあるようです。・首だけが前に出ている首猫背最近はスマホ首とも言われ肩こりや首コリ、頭痛などの症状が出やすいようです。・背中が中心に曲がっている猫背で背中猫背肩こりや頭痛、背中の張り... -
スキルアップの楽しい時間
佐藤先生が開催している『愛され美人セラピスト養成講座』3期の方々と静岡メンバー合同練習会♡ みんなでやることでブラッシュアップできたり励みになったり・・・ 練習がメインだけど女性が集まるからどうしてもお喋りが・・・(笑)それもとっても大事な... -
眼精疲労
スマホやパソコン作業で長時間近くをじっと見ていると目の筋肉は緊張して筋肉疲労を起こし凝り固まってピント調整機能が低下します。 度数が合わないメガネやコンタクトも毛様体筋に負担をかけます。 目の表面は涙で覆われていてその潤いで守られています... -
1分で視界クリアに!
目が疲れた〜老眼が進んでいるみたい〜目が小さくなってきた!このようなご相談を毎日のように受けます!歳だから仕方ないかなぁ〜って諦めるのはまだ早いです!まだまだ目に働きいてもらいたいよね〜なら日々お疲れ様!と労わってあげるのは自分の... -
・上の歯と下の歯がくっついていませんか?
この状態で立派な食いしばりです。食いしばりと言うとぐっと力を入れることをかと思っている方が多いのですが歯と歯がくっついているだけで食いしばりの始まりです!!本来歯と歯は2ミリくらい離れているのが理想です。1日のうちで歯が触れるのは話してい... -
咬筋をゆるめると口角上がりやすい
・マスク生活が長かったせいか口角が上がらない!・笑ってるつもりでも笑ってない!って言われる〜・笑顔トレーニングやると疲れちゃう!などのご相談を受けることが多いです。咬筋が硬いと笑顔トレーニングやっても疲れちゃいます!!咬筋緩める... -
ショーウィンドーに映った自分にがっかり!!
こんなことありませんか??姿勢の悪さ!なんとなくおばさんっぽい!!なんだかお腹が出てきた〜!! 歳だから仕方ない!!なんて思っていませんか??まだ諦めないで〜!!姿勢の悪さやおばさんっぽくなった体型の多くの原因は筋肉の緊張からきています。...