痛みが取れない時 まず呼吸してみよう

痛いところがあると

ついつい
揉んだり
押したりしてしまいがち
 
痛みが取れないとなおさら!!
 

 
過去の私もそうでした。
痛気持ちいいが効いている感じ
ところが
筋肉は悲鳴をあげているんです

触れて呼吸するだけで
筋肉は緩んで
使いやすい身体に♡

リバースエイジングメソッド受講中のMさん
腕が痛いような だるいような…

痛みがあるところが
原因と思いがち
 
でも実際は…
呼吸が浅かったり
姿勢が悪かったり〜
 

 
腕のなんとも言えない
痛みがずっとあって
自己流にはやっていた
つもりですが、
やはり
呼吸が浅かったり
筋肉がゆるまってなかったり
していたのがよくわかりました。
胸が開いて
呼吸は本当に気持ちがよく
気分も晴れました❤️
色々とにつまったら
サラサラするのも
忘れないようにしたいです。
 
今日も助けてもらいました。(笑)
本当にありがとうございました。

••┈┈••••┈┈••••••┈┈••••┈┈••••

 
コロナ感染で
気分が沈むだけでなく
知らないうちに
体が緊張して硬くなっている人が多いです。

そんな時は
深呼吸したり、
顎揺らしやってみましょう♬
 

リバースエイジングリンパケア
1Dayレッスン体験会

目次
閉じる