今野 今日子– Author –

2011年に歯科医師である佐藤青児先生が考案された「さとう式リンパケア」と出会い、2013年にインストラクタ資格を取得。翌年「セルフケアマスター」「MRTマスター」を取得し、静岡市葵区沓谷にサロン「フローレンスK」を設立。様々な施術をしながら講師活動を開始。
2016年にはSBS学苑 静岡・沼津・掛川会場カルチャー講座講師、トヨタ自動車様主催ブリリアントデーイベント講師、静岡ガス様主催エネリアショールームイベント講師、東海道シグマ様主催ウーマンプロジェクトイベント講師、静岡県健康保険組合イベント講師、三島市主催 健幸大学講師を務める。
2017年4月「静岡さとう式リンパケアスクール」としてインストラクター養成講座を展開、現在に至る。
さとう式リンパケア公認インストラクター養成講座認定講師
国際ウェルネス協会公認アドバンスMRTマスター
国際ウェルネス協会公認アドバンスセルフケアマスター
シューマイスター
-
機能美を整えるファシアケア
ファシアって 筋肉を取り巻く筋膜だけでなく、 骨、神経、血管、臓器などを包む膜のこと (画像は【NHK美と若さ新常識より】) イメージ的には 化粧用コットンの一番外側をつまんで広げると 繊維部分がふわっと広がりますよね。 それがファシアです。... -
\さとう式上級インストラクター勉強会/
「トップオブトップのみなさん‼️」と佐藤先生のお声かけに皆で大爆笑(笑) 佐藤 青児先生から直接指導を受けられる勉強会に参加してきました! 私にとってここは安心できる心地よい空間♡ 基本の耳たぶまわしから腕まわしフェイシャルケアや... -
ふと写真を撮られた自分の姿にがっかり!!
口角が下がってどこか辛そう〜集合写真で自分の姿が妙にオバっさんぽい!!家で鏡に向かって姿とのギャップがありすぎ〜そんなこと思ったことないですか?そんな時高級化粧品を買ってつけてみたりエステに行ったりするのではなく時間とお金をかけずに自分... -
全ての筋肉は顎関節に繋がる
全ての筋肉は端からたどると耳と周辺にそして顎関節に繋がります! ところが顎を動かすための咀嚼筋には食いしばりなどで強い負荷がかかりやすく硬くなり全身のバランスを崩してしまいます。 さとう式リンパケアでは耳たぶからこれらの筋肉に微弱な振動を... -
スローエイジングに欠かせない眠りの美習慣
睡眠中に出る2つのホルモンがスローエイジングには欠かせません。1つは入眠3時間に分泌される成長ホルモンで、新陳代謝を活発にし紫外線などのダメージを修復するだけでなく筋肉や骨を発達させるなど若さを保つには欠かせないホルモンです。2つ目は睡眠... -
オールマイティな『ベビーリンパケア講座』
さとう式リンパケア公認『ベビーリンパケア講座』のリクエストをいただき開催します! 赤ちゃんにとって心地よい体って?それがなぜいいの?そのカラダと発達の関係を座学で学び、実際に赤ちゃんをケアする方法を実技で体感しながら学びます! また、赤ちゃ... -
睡眠障害
最近眠れない?と思うことありませんか?そんな時は睡眠のサイクルを見直しましょう。起きたら 朝日を浴びることで 脳がリセットされますそのあと 起床してから 14〜16時間で メラトニン分泌され眠気が訪れます。 このサイクルが乱れると 睡眠障害... -
人の身体は屈筋と伸筋が支えあって立っていると考えるさとう式リンパケア
上半身にある大胸筋(大胸筋)は、強い力を持った屈筋で逆に背中側にある僧帽筋(そうぼうきん)は伸筋です。 屈筋とは関節を曲げる時に縮む筋肉で伸筋とは関節を伸ばす時に縮む筋肉です。 さとう式リンパケアでは人の身体は屈筋と伸筋が支えあって立っている... -
睡眠は量より質
人生の1/3は眠って過ごしています。質の良い睡眠が取れると日中の状態が良くなります。現代社会はリモートワークなど夜型生活で睡眠不足や睡眠障害の危険でいっぱいで悩んでいる方が多いようです。 質の良い睡眠をとることで嬉しい効果が期待できます。・... -
朝日を浴びてセルトニンの分泌を活性化しよう
朝目が覚めてまず何しますか? スマホチェックする方も少なくないと思います! つい布団の中でタイマーを止めて チラ見のつもりが・・・ 実は私もそうでした!! 実はこれをすることで 脳が働き、思考優先になり 頭皮もお顔も ガチガチになってしまいま〜... -
睡眠障害
最近眠れない?と思うことありませんか?不安があったり忙しかったり・・・そんな時は睡眠のサイクルを見直しましょう。起きたらカーテンを開けて朝日を浴びると 脳がリセットされます!そのあと 起床してから 14〜16時間で メラトニン分泌され眠気が訪... -
人間にとって欠かせない睡眠
疲労回復 免疫力の向上 エイジングケア自律神経のバランスを整えるなど心身のメンテナンスのために欠かせない活動です。体内時計は朝日を浴びることで24時間周期にリセットされますが夜ふかしなど生活習慣が乱れるととても影響受け 肩こり頭痛肥満だけで...