さとう式リンパケア– tag –
-
ストレッチしても身体は緩まない!
3ヶ月継続レッスンを受講されたE様から嬉しいご感想をいただきました。受講前心身を「ゆるめる」がずっとテーマだったようでストレッチしても、それを体感出来なかったそうです。 頬、首すじ、肩甲骨下に手を置いて深呼吸するだけですごくリラックス出来る... -
たるみやシワの改善に効果的なブラシ
首の前側にある筋肉広頚筋という筋肉を優しく撫でるとたるみやシワの改善に効果的!!たるみの根本原因である筋肉の緊張が撫でることでゆるむ よわ〜い力が効果的なのでブラシを使用することをお勧めします!! ブラシ教材付き講座募集開始します!!https... -
あによべ体操でエラ張り顔解消
エラ張りは骨格だから仕方ない! 子供の頃からエラ張りだから! って思ってませんか? 最近 体験会にご参加の8割以上の方が食いしばりです。 食いしばりがひどいと えらが張ってお顔が四角になるだけでなく 肩こり 首こり 頭痛の原因にもなります。 上の... -
撫でるだけで小顔・リフトアップを実現
美顔器や高額なエステも満足できなかったあなたへ。年々気になるたるみ鏡を見るのが嫌になる感覚私も経験があります。ブラシで優しく撫でるだけでなりたいお顔になれます!! 優しく撫でるだけの魔法のブラシ講座で赤ちゃんのような柔軟性のあるお肌が手に... -
年齢を重ねて老けない人の特徴
ツヤがある肌や髪にツヤがあると若々しく見え、印象がよくなる。 ポジティブな思考 くよくよせず、新しいことに挑戦する前向きな姿勢が大切 フットワークが軽い-身体を意識的に動かすことが若さを保つ秘訣 前向き-スタイリッシュで、日常生活を清潔に過ご... -
優しく触れるだけで肩こり解消だけでなくリフトアップする
揉んだり押したりしないメソッド!!初めて体験される方は「こんなに弱くて効果あるの??」って言われる方が大半です!そういう私もずっとそう思っていました。特にブラシを使ってサラサラすると本当によわ〜いの!!でもこの優しさがとっても心地よくて... -
寒暖差対策は自律神経を整えよう
寒暖差が激しい季節は体調を崩している人が増えています。 特にアラカン世代の女性は体温調節機能が弱まり自律神経が乱れることから疲労や頭痛、肩こりなどの不調が現れることが多いです。不調の原因は気温の急激な変化による自律神経 対策としては、自律... -
まき肩はデブのもと!!
このタイトルを見つけた時確かに!!って思いました。日常生活の中でスマホ&パソコン作業だけでなく家事や育児、介護・・・上半身は常に前屈みになっていますよ〜「最近まき肩がひどくなってきた」「二の腕の振袖が気になる!」「背中がなんとなく丸くて... -
艶肌の秘訣
最近よく葵する方々に「お会いするたびに綺麗になるけどセルフケアだけですか?」って聞かれます(笑)とっても嬉しいお言葉ですが美容整形とは注射とか手を加えてないです!怖がりの私に注射なんて・・・もちろんこのセルフリンパケアのおかげです!!1... -
食いしばりによるエラの張り
先日ライン公式で食いしばりの方向けに動画を配信したらとっても好評でした。改めて食いしばりで悩んでいる方が多いんだなぁって思いました。原因は様々かと思いますが、筋肉に老廃物が溜まることが大きな原因の1つです!!どうしたら筋肉に老廃物が貯ま... -
自分の手だけで変化するさとう式リンパケア
先日さとう式リンパケア考案者の佐藤先生のyoutube 『究極のバストアップ法』という動画で私が紹介されました! Aカップだった私がこのケアでバストアップしただけでなく、猫背まき肩が改善され周りから「姿勢がいいね」と褒められるようになりました 50代... -
日焼け後のケアが大切!肌へのダメージを軽減する方法
夏の紫外線で日焼けした肌!まさか放置なんでことないですよね〜日焼け後の肌は炎症や乾燥でダメージを受けやすいので必ずケアしましょう!まず、日焼け後は冷たい水で肌を優しく冷やしましょう。これにより、熱を取り除き炎症を軽減する効果があります。...