静岡– tag –
-
花粉症の症状かも〜
今年は多いみたい! そんなお声をよく聞くようになりました。(私は花粉症ではないのでわからないです!) 花粉症の対策にもリンパケアです そもそも花粉症って⁉️循環の悪い身体が根本原因の一つです! さとう式リンパケアは体液(リンパ間... -
願望実現は簡単!!
最近新しく始めた情報空間操作2day講座 情報空間操作は脳科学✖️量子力学✖️現代気功を吊り入れた現代の魔法!!最初はえっ!!って思ったけどさとう式リンパケアに通じるものもあるし学べば学ぶほど楽しい♡なんと言っても願望... -
健康美を叶えるために口腔からケアするさとう式リンパケア
口腔を機能的にすれば身体全体の機能が良くなるという『さとう式リンパケア』考案者の佐藤先生が歯科医であるため口腔に着目したケアです。 口腔が整うことで胸腔、腹腔は整い始めます。人間の身体は筒状でできているという考え方です。人間は体重の約10... -
寒くなって足裏が痛い
足裏が痛い〜どこか悪いかと病院に行ったけど異常なし!って言われたお客様寒さで足裏の筋肉が緊張して痛みが出ているようでした。軽くサラサラ撫でるケアをしたら「足がぽかぽかしてきた〜」「痛くない!!」と嬉しそうでした♡お客様のお悩みのほぼ95%... -
マッサージしないで肩こり解消さとう式リンパケア
肩が凝ったからマッサージに行く!と多くの方は言いますし過去の私もそうでした!このメソッドを知るまでそれしかない!って思い込んでましたが今ではこれって本当に効果あるのかなぁ〜気持ちいいけど、改善してる??って思います!! 生のステーキ肉を焼... -
寝ている時に歯ぎしりしてませんか?
朝起きた時になんとなく顔が浮腫んでいる肩こりがする首周りが痛い・・・などの症状がある人は寝ている間に無意識に歯ぎしりをしていることが多いかも〜(過去の私です!!)歯ぎしりが顎や奥歯に与える負担は数十キログラムから場合によっては100キログラ... -
機能美を整えるファシアケア
ファシアって 筋肉を取り巻く筋膜だけでなく、 骨、神経、血管、臓器などを包む膜のこと (画像は【NHK美と若さ新常識より】) イメージ的には 化粧用コットンの一番外側をつまんで広げると 繊維部分がふわっと広がりますよね。 それがファシアです。... -
全ての筋肉は顎関節に繋がる
全ての筋肉は端からたどると耳と周辺にそして顎関節に繋がります! ところが顎を動かすための咀嚼筋には食いしばりなどで強い負荷がかかりやすく硬くなり全身のバランスを崩してしまいます。 さとう式リンパケアでは耳たぶからこれらの筋肉に微弱な振動を... -
オールマイティな『ベビーリンパケア講座』
さとう式リンパケア公認『ベビーリンパケア講座』のリクエストをいただき開催します! 赤ちゃんにとって心地よい体って?それがなぜいいの?そのカラダと発達の関係を座学で学び、実際に赤ちゃんをケアする方法を実技で体感しながら学びます! また、赤ちゃ... -
6ヶ月資格取得講座内容
50代から美しく健康的に年齢を重ねる!! 1回1分のたるまない美習慣作り人生100年時代美しく健やかで内面から美しさを磨き心豊かに生きていくことをお伝えします。 こんなお悩みありませんか? ・慢性的な肩こり、首こり・いつもだるい・すぐに疲れる... -
リバースエイジングケアへの想い
頭痛・肩こり・冷え性・くすみ・むくみと不調だらけだった私 治療院に行ってもサプリメントを飲んでもエステに通っっても高級化粧品を使っても改善しなかった私がなぜ女性が綺麗で輝き続けることを教える立場に? なかなかうまく回復しない身体とこれから... -
低気圧の時の不調我慢してませんか?
梅雨時になると《気象病》で 悩まされる人が増えています。 「天気が崩れると、なんだか調子が悪かったり頭が痛い…」 それ気象病かも!! そもそも気象病って?? 湿度の変化で不調になる人もいますが、 多くの場合は気圧、温度の影響を 強く受けることで...