florence-k– category –
-
継続は力なり
セルフリンパケアを続けて10年長年の頭痛・肩こり・腰痛めまい・貧血・冷え性・・・病気ではないけど不調の毎日でした。今思えば、顎関節症や食いしばりが原因だったように思います。小学生の頃歯科にいって「大き口をあげて!」って何度言われたか・・... -
呼吸の大切さを改めて感じました
先日体験会にご参加されたk様日々パソコンに向かっていて肩こり・首こりがひどくて整体やエステに行っても、もみ返しがあり怖くて行けない!自分でマッサージしたり、〇◯メルツを塗ったり・・・ 何かいい方法はないかと体験会にご参加くださいました。 呼... -
マスク生活の影響
コロナ禍でマスク生活がながく続いたため 口呼吸になったり 舌位が下がって たるみを気にする方がとても多くなっているようです。 たるみケア用品がとっても売れているみたい・・・ そういうものを使うだけでなく 普段の生活から変えませんか? まず舌位を... -
ハンドクリーム不要になったケア
寒い時期には欠かせないハンドクリーム!!女性はつけてもすぐに家事をするから付け直してばかりいませんか??実は私も数年前までそうでした。手荒れがひどくて指先はささくれたりパックリと口があいて水絆創膏をつけたり・・・何をしても自分で「綺麗!... -
貼るだけで体が変わる!痛みが消える!
体が変わる!痛みが消える! 貼るだけポイントテーピングムック本をテキストにした 【ポイントテーピングアドバイザー講座】のお知らせです。 耳の裏にポイントテーピングを貼るだけで ・舌位が上がる ・肩こり緩和 ・お顔がスッキリ!・花粉症対策 ・ひざ... -
舌位置と美容は大きな関係がある さとう式リンパケア あによべ
一見無関係に思えるけど 実は美容に大きな影響を与えています!! 舌の位置が正しいと二重あご ほうれい線 ブルドッグ顔が防げるだけでなく 健康面でも免疫力が高くなります!! 逆に舌位が下がると風邪をひきやすかったり ドライマウスになったり 細菌が... -
朝鏡を見てガッカリしてない??
朝起きて鏡を見て「浮腫んでる〜!!」なんて思ったことないですか??寝ている間にリンパの流れが滞って朝お顔が浮腫んでいることがよくなります!そんな時すぐ解消できる方法は耳輪ゴム!!耳に輪ゴムをかけて朝の家事仕事をすると・・・終わった頃には... -
寒くなって肌が乾燥
寒暖差が激しい毎日です。お肌にとっても外気温とない気温の差があって悪い環境!!肌がカサカサする!粉がふいたように白くなる!痒みがです!そんな時どうしてますか??一般的にはボディークリームつけたりすると思うし私も数年前までオイルやクリーム... -
綺麗になるのに必須の耳輪ゴム
たるみ解消に大事なことは筋肉は緩める お口周りの筋肉(咬筋)を緩めることが大事です。 たるんでくるとついつい鍛えたくなっちゃうけどお顔の筋肉は食いしばりなどで硬くなっています!! エラの部分が硬い方は食いしばりあるいは夜 歯ぎしりしているか... -
62歳のお誕生日をむかえることができました。
先日62歳のお誕生日を迎え、たくさんの方々からお祝いメッセージをいただきとっても嬉しいお誕生日を迎えました。 歳を重ねてもお祝いメッセージをいただけるって本当に嬉しいですね♪ 今日は母の命日です。早いもので10年です。50代前半まで不調だらけだ... -
気づいたら膝の痛みがなくなった
セルフケアマスター受講中のK様少し前まで正座がしにくくてとっても困っていたようです。法事などで正座をしなくちゃならない時は椅子を用意してもらったり・・・お家でも仏様の前に椅子を置いたり・・・「よくなると良いなぁ〜」と言いながらスタートした... -
ダメージヘアが艶髪になれるケア
髪の毛も肌同様に暖房や乾燥した外気でダメージを受けてます!おまけにドライヤーやアイロンも使うしね髪がパサついていたり傷んでいるとそれだけでプラス〇〇歳に見えちゃう〜私の髪の毛はくせ毛がひどくて数ヶ月に1度はストレートパーマ強くかければ...