最新講座案内– category –
-
口呼吸になると 呼吸が浅くなり 自律神経のバランスが くずれがち!!
\だるい・眠い・頭痛・倦怠感/ 長引くマスク生活で マスク不調が増えています。 口呼吸になると呼吸が浅くなり 自律神経のバランスがくずれがち!! その結果 疲れやすい 眠れない 冷え性 など不調の症状が出やすいです。 鼻呼吸ができる... -
筋肉をゆるめて使いやすい身体作りができる講座
《さとう式リンパケア》に とっても興味がある〜って 体験に来られた方からリクエストいただき MRT基礎講座開講します♫ 日時:12月1日(火)13:00 〜15:30 お申し込みはこちらから 筋肉を緩めて しなやかな使いやすい身体作りをしましょう。 筋ゆる基礎... -
つけるだけで綺麗になってテンションアップ
【つけるだけで綺麗になれるイヤーカフ講座】zoom でスキルアップ♡リアル講座とは違う調整の仕方・こまかな準備などなど 先日ともちゃんの講座で学んだことをアウトプットもちろんコロナ自粛がおさまれば、リアル講座もやります♡ zoomでできる【つけるだけ... -
身長が伸びたようで視界が変わった♬
筋肉を緩めるて使いやすい身体に♡ 不安・心配事があると知らないうちに 筋肉は硬くなって 呼吸もしにくい身体に。 それになれてしまうと それが当たり前! 猫背 まき肩になって姿勢も悪くなる 筋肉ふ触れて 呼吸♡ 筋肉はふわっと広がって とっても使いやす... -
zoomでセルフケアお稽古会
ZOOMセルフケアお稽古会を開催 いつも行なっているお稽古会とは ちょっと違うけど♬ コロナ感染予防 3蜜をさけるために 初ZOOMミーティング♡ みんなでシェアしたり、 疑問点など出し合いながら、セルフケアでお稽古 リアルがいいけど、こんな時はやらない... -
自分の身体をケアできる専門家講座
コロナ自粛が続く中 ストレス・不安で肩こり・頭痛・腰痛など体の不調を感じる方が増えてきているようです。 かといってこんな状況では整体やエステには行けない・・・ 以前の私もそうでしたが、不調を感じたら、自分で何かをするよりも整体・エステ・鍼灸... -
まずは4つの咀嚼筋をゆるめ美顏に
顔の筋肉ケアは まず第一に4つの咀嚼筋をゆるめ 口腔を広げることからはじめましょう♬ その上で 表情筋にもピンポイントでアプローチすると、 年齢に関係なく 驚くほど顔は変わっていきます。 リバースエイジングプログラムで お伝えしてます。 -
つけるだけで嬉しい変化を感じるイヤーアクセサリー
インストラクター仲間で 元ジュエリーデザイナーのともちゃんのイヤーカフ講座 ずっとずっと気になっていて 半ば諦めていたところ、 【イヤーカフ オンラインフィッティング講座】開講と知って 即申し込み♬♬ どうやってオンラインで調整するの? 〇〇の時... -
ZOOMセルフケア講座 毎週夜コース開始します
青空のもと、桜が綺麗に咲き乱れ 外に出れば気持ちいい季節♡ 世の中は 終わりの見えないコロナウィルス感染で 不安が多い日々ですね~ こんな時は、 不調がでやすいので 免疫力を上げるセルフケアで 自分のからだは自分で守る 習慣を身につけましょう... -
新しい起業の1day セミナー
毎日 コロナコロナと不安がいっぱいですが、 たくさん笑って、身体をゆるめて 免疫上げていきましょうね💕 さてさて、先日、 静岡に工場のある大手企業様から、 研修講師のご依頼をいただきました♡ カルチャーセンターに貼ってある チラシを見て ... -
ずぼらさんも綺麗になれるアイテム
つけるだけで 身体がらく♡ 目がらく♡ 首がらく♡ お顔がスッキリする♡ 姿勢が良くなった♡ などなど 嬉しいお声がいっぱいの イヤーアクセサリー 現在色々なタイプがあり、 FLORENCE Kでは お客様のお好み、耳の形、用途に合わせて お選びいた... -
筋肉を緩めて使いやすい身体に
筋肉をゆるめる?? 多くの方は疑問に思うと思います。 筋肉をゆるめるには 「揉まない」 「押さない」 「引っ張らない」 ツボ押しや マッサージなどの痛気持ちいい刺激は 一時的には楽になりますが、 かえって筋肉が硬くなることも! 筋肉を緩める講座で...