セルフケア– tag –
-
耳に輪ゴムをかけると・・・
体験会ご参加の方耳に輪ゴムをかけると・・・ とってもびっくりされ肩こり、首こりがすっきりしただけでなくお顔もすっきりして若々しい♡ なぜ??肩こり・頭痛の原因は食いしばりによる咬筋の緊張硬くなった筋肉は揉んだり、押したりするのではなくゆるめ... -
冬より厄介な夏の冷え
夏場の冷え!!実はかなり多くの女性達が冷えで悩んでいるようです。外気は暑いけど、室内はどこでもクーラー(ひと昔前とは違ってクーラーなしでは生活できなくなってますよね)そのため手足は冷え切ってしまいます。冷房の効いた室内に長時間いると身体... -
マスクでドライアイ
マスクでドライアイ??って思いませんか? 実はマスクのサイズが合っていないと マスクの隙間から漏れる自分の息で 目の表面が乾いてしまうようです。 夏はエアコンや扇風機で 乾燥しがち!! それプラス マスク生活で 目には とっても悪い環境です。 ... -
紫外線に負けない肌作りには
紫外線に負けない肌作りには免疫力を上げることが大事!! いつでもできるとっても簡単なことがあります。 それは顎周辺をを緩めることです。 これによって 唾液腺が刺激され免疫界のエースであるIGAが活発になることで強い免疫力ができます。 あによべ体... -
人生初の船上花火に感動
綺麗な秋空心地よい風に吹かれながらクルージング私の大好きな時間駿河湾の偉大さ綺麗な景色に大満足!! 空はすでに秋空心地よい風に秋を感じながらクルージング風だけでかなりのスピードに感動!!そして心地いい〜普段パソコン・スマホと仲良しで頭はい... -
リバースエイジングリンパケア1dayレッスン体験会
何をやってもくすみが取れないのは歳のせいではありません! 『年齢のせいか、何をやってもくすみが取れない!!』 とお悩みの 50代女性セラピスト 体験会に参加されました。 《50代女性セラピストさんのご感想》 ふれてるだけで、気になっていた く... -
舌位って意識してますか?
実は私このケアを知るまでは舌位って気にしたことなくて 「自分の舌位どこになりますか?」って聞かれてわかりませんでした。 この舌位置って身体にとっても重要です。 赤ちゃんは舌位が上がっているからおっぱい飲めるし上向いて寝ていても口空いている子... -
むくみ解消したら足が軽くなった
日々浮腫みが気になっていたM様 ✅若い頃からむくむ✅歳だから仕方ない✅何やっても良くならない! こんなお悩みがあり体験会にご参加くださいました。 硬くなっている筋肉にふれてゆっくり呼吸すると筋肉はふわっとしてきます。結果水... -
夏の浮腫みを防止する食品
浮腫解消に アボガド 塩分を体外に排出する効果あり カリウムを多く含むのでむくみ解消になります。 きゅうり 身体を潤しながら冷やしてくれます。 余分な水分を排出させる利水効果があるので、 暑さで水分取りすぎて浮腫んだ時にはオススメです♫ セロリ ... -
夏のむくみ解消は水はけのよい身体作りから
夏のむくみが気になる方のご相談をよく受けます。むくみって余分な水分が皮膚下に溜まって腫れぼったくなった状態のことです。本来なら摂取と排出を繰り返しながら一定量に調整されますが循環がうまくいかないと血管やリンパ管で回収できなかった水が溜ま... -
リンパは流さない!
えっ?って思いますよね〜 リンパには細胞間を流れる 体液リンパ(リンパ間質液) と リンパ管を流れるリンパとがあります。 (一般的なリンパはこちらを指すことが多いです) リンパの役割は 人間のからだが活動できるように 全身の細胞に酸素や栄... -
マスク外す準備できてますか?
マスクをかけてお顔の下半分が隠れて安心!! って思っていたけど いよいよ外す時がきましたね♫ 最近 たるみのご相談が急増しました!! マスクのおかげで 口が半開きで口呼吸に! あるいは 大きな声を出さない! この状態が続くと口まわりの筋肉が硬くな...