美容健康豆知識– category –
-
美容健康豆知識
紫外線は夏より今の方が危険!と言われています 年齢と共にお肌の乾燥、くすみやツヤ、ハリなど 気になることだらけ 肌老化の8割は紫外線によるものです この製品ビタミンCにありがちなピリピリ感なく 美白効果も抜群なうえに とってもしっとりしたテ... -
美容健康豆知識
旬のフルーツでエイジングケア
この時期我が家の庭にはビワの実が鈴なりで毎朝ウキウキしている私♡実は大のフルーツ好きフルーツさえあれば、ご飯いらないくらい(笑) 子供の頃「少しでもいいから旬のフルーツを食べるといいよ」と母が言いずっと食べていた我が家毎食後フルーツ食べる... -
美容健康豆知識
不調の時には深呼吸
息を吐いてみましょう忙しかったり嫌なことがあると知らないうちにとまっている呼吸ちょっと手を止めて呼吸を意識してみてねリラックスするよ♪呼吸もとても大切♡鼻から息を吸って口から「は〜〜」って!温泉に入った時に自然に出る「は〜気持ちいい」って... -
美容健康豆知識
5月の紫外線に注意!!
晴天続き気温も20度を超える日が続く5月の紫外線量は真夏以上です。紫外線を浴びた肌は老化を加速させ肌だけでなく目にも影響が出やすいです。紫外線を浴びると老化の原因となる活性酸素が大量発生してコラーゲンやエラスチンを破壊します。この時に肌... -
美容健康豆知識
美肌の条件 うなはだけ
うるおい肌が乾燥しているとくすんで見えるため、潤いと保湿が重要です。適切な保湿剤を使ったり十分な水分を摂取することで肌を潤しましょう。 なめらか肌が均一で、色ムラやシミが少ないことが重要で健康的な肌は透明感がありくすみや色素沈着が少ない ... -
美容健康豆知識
免疫力ってなに??
免疫力が高いほうがいいって言うけど 免疫力って何?? 体内に入った細菌・ウイルスなどから自分の身体を守る力! つまり、細菌やウィルスが侵入してきたら 感知してそれを攻撃して死滅させ 体外に排出するシステム その免疫システムを担うのが、血液中の... -
美容健康豆知識
春野菜で身体のデトックスをしましょう
春から夏にかけて外気温が上がると同時に 体内の代謝も上がる時期です。 身体のデトックスをして 綺麗な身体つくりしましょう。 新陳代謝とは 細胞が生まれ変わることです。 老廃物を出して 皮膚や髪の毛を新しく作り替えたりします。 新陳代謝が上がるこ... -
美容健康豆知識
四つん這いで床拭きして身体も心も軽やか
お天気もいいし、家の拭き掃除♡ 建て具から床まで拭けるところは すべて拭いた〜♬ ピカピカツルツル〜♡ 四つん這いになって、床掃除をすると 腰がとっても楽チン 肩甲骨も動くし いい感じ♬ 腰痛の方にもおすすめです♡ 昔の人の体の使い方は やっぱりすご... -
美容健康豆知識
シートマスクの使い方
乾燥を防ぐためにシートマスク使う方が多いかと思います♡私も週に3、4回は使います!手軽に乾燥防げますよね♪ただ気をつけたいことは指定されている時間以上放置しないこと長く付けている方が潤う気がするけど逆に肌の潤いがなくなる場合もあるので気を... -
美容健康豆知識
美と健康の両方が重要な50代
50代の女性にとって美と健康のどちらも関心のあることの様です。子育てが一段落し、介護があったりお孫さんのお世話をしたり・・・忙しい世代ではあるけど、自分の健康も気になる年齢病気ではないけど不調がある方がほとんどかと思います。自分が不調では... -
美容健康豆知識
美肌作りに必要な栄養素
肌が老化する原因は様々ですが、大きく影響するのはストレスや紫外線!! ストレスをためない 紫外線に気をつける それだけでなく 日々の食事から改善できることもあります。 タンパク質は、肌再生に必須!! 1日体重✖️1〜1.5グラムは必... -
美容健康豆知識
紫外線は目にも大きな影響
夏の紫外線は肌だけでなく目にも大きな影響を及ぼすのでお出かけの時はサングラスと帽子や日傘を忘れずにね♡サングラスはレンズの色が薄い方おすすめです。 目が紫外線の影響うけるとドライアイの元になるしそれだけでなく白内障のリスクが高くなるから気...
