マスクで老け顔加速!今のうちにケアしましょう

長引くマスク生活に不調が出ている人が
かなり増えています。
これから湿度が高くなると余計に疲れますよね
マスクをかけていると
お顔や耳周りが引っ張られ硬くなってきます。
硬くなっている筋肉は
揉んだり押したりしないで
緩めることが大事!!
緩めるって言うと
たるんじゃう〜って思う方がいますが
緩める
だらっと弛むのとは違います♪
筋肉は
心臓のようにポンプ機能があります。
そのためには緩んでいることが大事です。
不調を
まぁいいか!!って放置していると
気づいた時には大変なことになってしまうかも〜
不調は老いを加速させます。
マスクをかけながらケア
舌を口の内側歯茎をぐるぐるっと
右回し5回
左回し5回やってみましょう

マスクを外してケア
お口を




と動かしてみましょう
https://www.instagram.com/reel/CS9Q18QFgd3/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
10回くらいでOK


これだけで
お顔のたるみはスッキリ
顎関節症も改善します!
簡単なケアですが効果は期待してね
自分でケアして常にリセットした身体でいたら
とっても使いやすい
しなやかで動きやすい
そして綺麗
健康なくして『美』は叶わず

リバースエイジング6月体験会を開催します。
https://florence-k.com/taikenkailp/

リバースエイジングリンパケア
1Dayレッスン体験会

目次
閉じる