食いしばり– tag –
-
継続は力なり
セルフリンパケアを続けて10年長年の頭痛・肩こり・腰痛めまい・貧血・冷え性・・・病気ではないけど不調の毎日でした。今思えば、顎関節症や食いしばりが原因だったように思います。小学生の頃歯科にいって「大き口をあげて!」って何度言われたか・・... -
綺麗になるのに必須の耳輪ゴム
たるみ解消に大事なことは筋肉は緩める お口周りの筋肉(咬筋)を緩めることが大事です。 たるんでくるとついつい鍛えたくなっちゃうけどお顔の筋肉は食いしばりなどで硬くなっています!! エラの部分が硬い方は食いしばりあるいは夜 歯ぎしりしているか... -
耳に輪ゴムをかけると・・・
体験会ご参加の方耳に輪ゴムをかけると・・・ とってもびっくりされ肩こり、首こりがすっきりしただけでなくお顔もすっきりして若々しい♡ なぜ??肩こり・頭痛の原因は食いしばりによる咬筋の緊張硬くなった筋肉は揉んだり、押したりするのではなくゆるめ... -
老け顔対策には耳たぶ回しが最適
耳回りには咬筋 外側翼突筋内側翼突筋 側頭筋 と顎関節につながる筋肉がたくさんあります。 ストレス社会の影響で無意識に食いしばりが起きている人が増えていますが、食いしばりはこうした耳回りの筋肉や筋肉を包むファシアに大きな負担をかけています...
1