さとう式リンパケア– tag –
-
鎮痛剤に頼らない頭痛改善ケア
気圧の変化が 偏頭痛持ちの方は辛いようで 最近よくご相談を受けます。 実は 7年前まで私もずっと悩んでました。 私は1年中偏頭痛が起きてて 季節の変わり目 台風の前は 特にひどく、鎮痛剤を常用。 1ヶ月に鎮痛剤を飲まない日は 10日くらい!! とい... -
老化は自分のケアで解消できる
肌に老化をもたらすのは 光老化 大気汚染 ストレスなど外的刺激が約8割 加齢による老化は2割程度 つまり 日頃のケア次第で改善できます。 たるみは紫外線で加速します。 ほうれい線が深くなるのも紫外線影響が大!! 日々のケアで年齢差がでます!! 簡単... -
50s.online更年期特集に掲載されました。
50s.online様第二弾『更年期特集』に掲載されました!女性の多くの方が体験する『更年期』薬に頼ることだけでなくまずは自分の身体を自分で労わることもやってみてはいかがですか? 私はシェーングレン症候群が見つかったので更年期特有の症状はありません... -
自分の身体は自分で守る時代です
月1回デイサービスの講座の日でした。 早いもので、もう3年近くになります。 比較的元気な方が多く ほとんど座ったままできるケア たまに立って ラジオ体操するくらい 簡単なセルフケアをお伝えしてます。 女性が9割くらいかなぁ〜 やっぱり女性の方が... -
アトピー肌も自分の手で改善できてびっくり
《30代女性のご感想》アトピー肌に悩んでいて疲れたり緊張でアトピーがひどくなって赤ら顔になってしまいます。ふれて呼吸しているだけでどんどん顔の赤みがひいていくのがわかりびっくりしました。簡単なケアなので日常に取り入れたいです。実は私も数... -
顎のたるみ!!歳だからって諦めてませんか?
たるみの原因はいくつかあります。長引きマスク生活で笑わない人と会話したり、食事する機会の減少のために表情筋の衰え咀嚼回数の減少また年齢的に柔らかいものを好んで食べるスマホを見る姿勢が猫背食いしばりや歯軋りする・・・これらが原因となってリ... -
お肌のお悩みってありませんか?
50代女性の肌悩みのベスト3 ネット検索のよると 1位 たるみ 2位 しみ・そばかす 3位 シワ お肌の曲がり角は25歳と言われます。 それ以上になったら、 何か対策をしないと年齢とともに 下降線をたどるだけです。 歳を重ねた時に 年齢よりも若く... -
マスクでたるみが気になる人必見
マスク生活で顔のたるみが気になるって方いらっしゃいませんか? あるいは外出先から帰って鏡見てガッカリ なんかおばさんっぽい〜って感じた方必見です。 まだまだ続くマスク生活マスクをかけているとついつい口が半開きになったり上の奥歯と下の奥歯が触... -
リバースエイジングアカデミースタートします
今日は2023年最初の超最強開運日!「天赦日×一粒万倍日×甲子の日」が重なる日 今年の目標は立てられましたか? 今年こそ❣️と目標を掲げた方もいらっしゃると思います。 私からのお知らせです。『リバースエイジングアカデミー』スタートしま... -
優しく撫でただけで肩こり解消
顔のこわばりが気になって受講してくださった占星術師のヒカリさん 以前セルフケア無料体験会にご参加いただきパソコン作業が多く肩こり・首こりがひどかったのですが体験会中に楽になり今回はブラシケア講座にご参加いただきとっても嬉しいです。ブラシで... -
夕方になると目がかすむのは歳のせい??
スマホやパソコンの画面が見にくい 瞼が重い なんて経験ありませんか? 先日体験会にご参加の60代会社役員の女性も同じようなお悩みがありました。 朝からパソコンと睨めっこのお仕事 肩こり・首こりはもちろんですが午後になるとパソコンの画面が見ににく... -
偏頭痛の対処法
気温の寒暖差 気圧の関係で 偏頭痛にお悩みの方のご相談を よくいただきます。 おまけに 長引くマスク生活影響で 偏頭痛が起こる人が 私の周りにも増えています。 私も数年前までは ほぼ毎日偏頭痛が起きて 薬を飲むことしか知らなかったので 毎日飲んで ...