目次
【暑さでぐったり…】夏バテ・疲労感を軽くするセルフリンパケア3選
「なんだか毎日、体がだるい…」
「眠っても疲れが取れない」
それ、もしかしたら“夏バテ”かもしれません。
特に40代・50代以降の女性は、暑さと自律神経の乱れにより、疲労が抜けにくくなりがち。
でも、無理に頑張らなくても大丈夫。
今日は、さとう式リンパケアを使った“ゆるめるだけ”の夏バテセルフケアを3つご紹介します✨
呼吸が浅くなると疲れが抜けない?その理由とは
暑さで体がだるいと、ついつい猫背になりがち。
すると胸が縮こまり、自然と「呼吸が浅く」なってしまいます。
呼吸が浅いと、
- 酸素がうまく全身に行き渡らない
- 自律神経が乱れやすくなる
- 回復力や代謝もダウン…
結果、**疲れが取れにくくなり、頭がぼーっとする、やる気が出ない…**という夏バテスパイラルに陥ってしまうのです。
セルフリンパケア①【鎖骨ケア】で呼吸を深く
さとう式でとても大事にしているのが「鎖骨」。
鎖骨まわりをゆるめることで、
・呼吸が深くなる
・頭・肩・顔への巡りが良くなる
・自律神経が整いやすくなる
など、夏の不調を和らげる効果が期待できます。
\ケア方法/
両手の中指を使って、鎖骨の下をふわふわ優しくさするだけ。
※呼吸に合わせてゆっくり行うのがポイントです。