さとう式リンパケア– tag –
-
機能美を整えるファシアケア
ファシアって 筋肉を取り巻く筋膜だけでなく、 骨、神経、血管、臓器などを包む膜のこと (画像は【NHK美と若さ新常識より】) イメージ的には 化粧用コットンの一番外側をつまんで広げると 繊維部分がふわっと広がりますよね。 それがファシアです。... -
ずぼらさんも綺麗になれるアイテム
つけるだけで 身体がらく♡ 目がらく♡ 首がらく♡ お顔がスッキリする♡ 姿勢が良くなった♡ などなど 嬉しいお声がいっぱいの イヤーアクセサリー 現在色々なタイプがあり、 FLORENCE Kでは お客様のお好み、耳の形、用途に合わせて お選びいた... -
エステや整体の経験のない方でも変化を出せるメソッド
押したり揉んだりしない リンパは流さない 世の中の常識と真逆の理論 受講された方は 納得!!と エステや整体の経験のない方でも その日の講座中に 相手の変化を感じることができ みなさん大感動!! 誰でもできる 【さとう式リンパケア】 【初級講座 受... -
【さとう式リンパケア】考案者佐藤青児先生からの 《コロナ対策》の大切な情報です。
【さとう式リンパケア】考案者佐藤青児先生からの 《コロナ対策》の大切な情報です。 マスク & 消毒薬が買えない時、 自分でできるコトがあります。 ご参考までに♡ 手洗いの前に手袋で皮膚の汚染を防ぐ そして手洗い 手袋は口に持ってくること... -
咀嚼筋の緊張が老化の原因となる
咀嚼筋が緊張すると リンパ間質液の流れが滞り酸化や老化が進みます。 なので、 さとう式リンパケアでは筋肉をゆるめる ことに重点をおいています。 咀嚼筋が硬くなり収縮して 「口腔」を潰すと、 たるみやシワなどをはじめ、 全身のトラブルを引き起こす... -
小顔や美肌を目指すなら咀嚼筋を緩めよう
・表情筋とは…皮膚とつながる皮筋。 喜怒哀楽などの表情をつくり出すところから、この名前がついています。 けれど、口腔を潰す原因は表情筋ではなく骨格筋なのです。 顔の筋肉のケアは顔全体に大きな力を発揮する骨格筋である咀嚼筋です。 ですから、 あ... -
リフトアップやつや肌が期待できる魔法のイヤークリップ
本当につけるだけ?? っと半信半疑でスタート 魔法のイヤーアクセサリーを作る 細かい作業前に 耳に輪ゴムの代わりに耳ひも💕💕 (輪ゴムではおしゃれでないし、 長時間やっていると痒くなる場合があるので) それだけでもリフトアップして... -
誰でも結果を出せる初級講座
さとう式リンパケアの基本の基本講座 押したり揉んだりしない リンパは流さない 世の中の常識と真逆の理論 受講された方は 納得!!と口々におっしゃいます。 エステや整体の経験のない方でも その日の講座中に 相手の変化を感じることができ みなさん大感... -
誰もが笑顔で綺麗になれる世界に1つだけのイヤーアクセサリー
つけるだけで綺麗になれる 魔法のアクセサリー どんどん進化して 最新バージョン【イヤークリップ】 ちょっと作るのが大変!! でも出来上がると とってもフィットして 心地よい つけてる感がない 片側の顔が上がってる〜♬ あ... -
つけるだけでうれいい変化がいっぱいのオリジナルイヤークリップ講座
今話題のイヤークリップ講座♡ 来年のリクエストいただきました。 さとう式の理論に基づいて自分だけのオリジナルのイヤーアクセサリーを作成します。 さとう式のセルフケアは全身を整えル事ができます。 イヤーアクセサリーは付けるだけで咀嚼筋の過緊張が... -
年内リクエスト開講講座です
⭐︎イヤークリップ講座 つけるだけで笑顔になれて、大好評です♡ 12-16(月) 15:00〜17:00 残席2名 https://lymphcare.org/event-detail_dev.php?id=104218 ⭐️MRT【筋ゆる講座 応用編】 筋肉を緩めて整える 痛くない施術を学... -
佐藤先生 静岡講演会大盛況!
さとう式リンパケア考案者 佐藤青児先生 静岡講演大盛況でした♡ ご参加くださった皆さま ありがとうございました♡ 本やyoutubeではわからない 自分の目で見て、体感して実感!! 参加された方は驚きの連続! え~何で? 何故? 痛くない! 世の中の常識と...