梅雨時になると《気象病》で悩まされる人が増えています。
そもそも《気象病》って??
✅何となくだるい
✅雨が降る前に肩こりが起きやすい
✅めまいや頭痛がある
✅のぼせやすいけど、足は冷える
✅気分の落ち込みが激しい
などの症状が出るのが特徴です。
季節の変わり目や台風の多い時期に起きやすいようです。
耳の奥にある内耳の気圧センサーが過剰反応して
それによって自律神経のバランスが乱れ
様々な不調を引き起こすことが原因となっているようです。
気象病が起こりそうな時は、
内耳の血行をよくすることが効果的です。
私もそんな症状ある!!って方はぜひ
耳周りを緩めてみましょう♪
https://youtube.com/shorts/jcMX5psASSA?feature=share
目次