セルフケア– tag –
-
お出かけ前に美肌ケアに必須アイテム
フラコラ雪華NMNゲルマスク とっても使いやすいセパレート型でお気に入りです! 年末年始のお出かけ前には欠かせないシートマスク先端美容成分NMN、エクソソーム、ヒト肝細胞培養エキスコラーゲンがたっぷり含まれていてお肌がプルプル♪ 私はシートマスク... -
【魔法のブラシケア】 気づいたら3.9万回再生されて嬉しい!!
インスタのリール動画【魔法のブラシケア】が日々更新され気づいたら3.9万回再生されていてびっくり‼️つい数日前に1万回だったのにめちゃくちゃうれしいです!いつも応援して下さってる皆様がいることに心より感謝いたします♡ストレスや食い... -
素敵な堀口 裕子さんのnoteの記事見て(https://note.com/bihada_y/n/n7e838bea7837?fbclid=IwAR3e7T_zXDi9nH9aGxg9aTOGm-4gjpKfIvep7nn0ApSzwWqewaulPa7jljo) 私も手帳で時間管理してみよう!(続くかなぁ〜と言う不安もあるけど)って思って手帳購入し...
-
自分でできるストレス解消法
そもそもストレスってなに??ストレスって外部から刺激を受けた時に生じる緊張状態のことで不安や悩みだけでなく引っ越しなど生活の変化なども刺激になる場合もあります。ストレスにより自律神経のバランスが崩れ心身に影響を及ぼします。現代社会ではス... -
同窓会に行って 同級生より若い自分でいたくないですか?
女性はいくつになっても綺麗でいたいものです。今日は加齢と老化の違いについてお話しします。よく一緒にされがちですが加齢と老化は違います。加齢は生まれてから毎年歳を重ねること誰でも起こることです老化は加齢に伴って身体の機能が衰えていくことで... -
秋に半数以上の女性が悩む冷え性対策
朝晩の寒暖差が激しくなってきて冷え症に悩む女性にとっては辛い時期に突入!!冷え性の原因の1つとしてストレスや不規則な生活などによる自律神経の乱れが大きく影響します。・体温は標準的なのに冷えを感じる・気をつけて温かくしているのに冷えが改善... -
ここぞという時にニードルパッチ
フラコラさんには最先端美容の商品が勢揃いでワクワクしています。 お気に入りの1つ【ニードルパッチ】 水分保持の能力の高いヒアルロン酸だけでなくヒト幹細胞のエクソソームを入れて1枚のシートに700本のニードルが加工されていています! 貼って寝... -
脚組む習慣は脚を太くする
椅子に座ると脚を組んでしまう習慣は骨盤が歪んでいるかも〜おまけに下半身が太くなりやすかったり浮腫の原因になります❗️実は数年前まで私はいつも脚を組んでいました!!だから浮腫んでいたんだ〜と最近思います。足を組みたくなくなる方... -
自分でできる自律神経の整え方
寒暖差で体調を崩している方が増えています。急に寒むなったり朝晩の気温差で自律神経が乱れがちです! 対策として✅ソックスをはいたり✅毎日お風呂の湯船に浸かる✅冷たい飲み物を控える✅飲料に生姜を入れて身体を温める・・・... -
寒くなる前にチェックしてみよう
寒さ本番になる前に自分の身体をチェックしてみましょう♫年齢を重ねると「寒さに耐えられない」「冷え性が年々ひどくなる」 「乾燥がひどくなった」というお声をよく聞きます。 何かが起きてから対処するのではなく今のうちにケアしましょう! 朝起きてお... -
スローエイジングに欠かせない眠りの美習慣
睡眠中に出る2つのホルモンがスローエイジングには欠かせません。1つは入眠3時間に分泌される成長ホルモンで、新陳代謝を活発にし紫外線などのダメージを修復するだけでなく筋肉や骨を発達させるなど若さを保つには欠かせないホルモンです。2つ目は睡眠... -
自分でできる艶髪ケア
朝晩の気温がだいぶ下がってきましたね。寒さと同時に乾燥対策に気をつけたい季節です。乾燥といえば、お肌だけでなく髪の毛も・・・静電気が起きたりパサついたり・・・女性にとっては大敵です!そんなんときにヘッドスパに行くも良し!でも日々自分でセ...